国際会議ICRERA2025にて口頭発表を行いました(M2 野村) Presented research results at ICRERA2025(M2 Nomura)
2025年10月27日〜30日に、オーストリア・ウィーンで開催された14th INTERNATIONAL CONFERENCE ON RENEWABLE ENERGY RESEARCH AND APPLICATIONS(ICRERA2025)において、M2の野村が口頭発表を行いました。

発表概要
題目:Individual Identification of Multiple EV–Charger Pairs via Modulated Charging Current Technology
内容:電気自動車(EV)と充電器の間で双方向に識別を行うことは、再生可能エネルギーの発電量に応じた柔軟な充電制御や、プラグ・アンド・チャージといった付加価値の高いEVの充電サービスを実現する上で不可欠です。本研究では、共同研究先である東京大学生産技術研究所の馬場先生が提案された、変調充電電流を用いた個体識別を発展させ、複数台のEVと充電器の組み合わせを行列計算とマッチングアルゴリズムにより識別する手法を開発しました。300組のEVと充電器のペアを用いたシミュレーションでは、特定のサンプリング条件において99%以上の識別精度を達成し、本技術の有効性を確認しました。今後は、本技術の実用化に向けて、さらなる検討を進めていく予定です。
感想
質疑応答では、多くの質問やコメントをいただき、今後の研究の方向性を再認識する良い機会になりました。また、発表直後のセッションでは座長を務め、オーストリアの先生と一緒に英語でのセッションの進行を経験することができました。
懇親会では多国籍の研究者と交流する機会があり、研究以外の話題も含め多様な背景や価値観に触れることができ、大きな刺激を受けました。

ウィーン観光
すきま時間にはウィーン市内を観光しました。オーストリア料理のシュニッツェル(薄く伸ばした肉の揚げ物)やザッハトルテ(濃厚なチョコケーキ)を食べたり、歴史のある教会や博物館を訪問しました。初めてのヨーロッパでしたが、現地の方々がとても親切で街並みも綺麗だったため、充実した一週間を過ごすことができました。


Presentation Summary:
Title: Individual Identification of Multiple EV–Charger Pairs via Modulated Charging Current Technology
Content: Bidirectional identification between electric vehicles (EVs) and chargers is essential for enabling flexible charging control based on renewable energy generation levels and for realizing high-value-added EV charging services such as plug-and-charge. In this study, we developed a method to identify multiple EV-charger combinations using matrix calculations and matching algorithms, building upon the individual identification technique using modulated charging current proposed by Professor Baba at the Institute of Industrial Science, The University of Tokyo, our collaborative research partner. Simulations using 300 EV-charger pairs confirmed the effectiveness of this technology, achieving over 99% identification accuracy under specific sampling conditions. Moving forward, we plan to conduct further studies to advance the practical application of this technology.
Feedback:
The Q&A session provided a valuable opportunity to reaffirm the direction of my future research, as I received numerous questions and comments. Additionally, I served as the session chair immediately following my presentation, gaining experience co-facilitating the session in English alongside a professor from Austria.
The networking reception offered chances to interact with researchers from diverse countries. Engaging with them on topics beyond research exposed me to varied backgrounds and values, providing significant inspiration.
Sightseeing in Vienna:
During my free time, I explored the city of Vienna. I tried Austrian dishes like schnitzel (thinly pounded fried meat) and Sachertorte (rich chocolate cake), and visited historic churches and museums. Although it was my first time in Europe, the locals were incredibly kind and the cityscape was beautiful, allowing me to enjoy a fulfilling week.
